スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年06月13日

今日は、柳川にウナギを食べに行きました。

今日は、柳川にウナギを食べに行きました。

すごい、おやじに会いました。



目の前で活きてるウナギをさばき、





そしてこれを高温の備長炭で焼きます。







そして超うまい。



楽しかったです。








  


Posted by ゆいちゃん02 at 22:28Comments(0)

2015年06月12日

今日は、くうとんで食事をしました。

今日は、「くうとん」さんで食事しました。



そこで、錦雲豚のカルパッチョ!



そして、たたき!



かなり幸せでした。

ただ、帰ってみると、修羅場に・・・。


  


Posted by ゆいちゃん02 at 23:46Comments(0)

2015年06月11日

今日は、初FULIO!

今日は、オープンを待って、初のFULIO。

どういう意味か分からんですが、初めて来ました。

男二人で。。。

おしゃれすぎて、女性が多かったです。

につかわない、でかい男二人で・・・。

おいしくいただきました。



しかし、予約と女性でいっぱいでした。11時に行ってよかった。

じゃなかったら入れなかった。




今度は家族で、夜来てみよう。
  


Posted by ゆいちゃん02 at 22:55Comments(2)

2015年06月10日

雲仙を出発しました。

雲仙を出発しました。

がまだすドームを見ました。24年前の大噴火&火砕流の映像を見ました。
自然の脅威を改めて感じました。最近、噴火や地震が多いですが、どうしょうもない
部分もあります。仕方がないですね。





ちなみに、「がまだす」とは熊本弁で「頑張る」という意味だそうです。

そのあと、島原城に行きました。







4万石にしては大きなお城です。

立派なお城でした。



  


Posted by ゆいちゃん02 at 14:48Comments(0)

2015年06月10日

島原は、おちついていますね。

朝風呂に入り、清々しい気分で、仕事に取り組みました。



そして、美味しい食、楽しい旅行でした。帰るまでに色々あると思います。随時アップします。



[photo:3]

  


Posted by ゆいちゃん02 at 10:08Comments(0)

2015年06月09日

島原の夜です。

今日は、島原に来てます。

雲仙 普賢岳です。



島原の海岸は気持ちいい!






サバとアジの刺身です。非常においしいです。



そして、この魚おいしいかった。



最強の甥御です。威張ってる。





  


Posted by ゆいちゃん02 at 23:08Comments(0)

2015年06月09日

今日は、島原にぶらりです。

今日は、とある会で島原に向かってます。

いまから、長洲港から、渡ります。






たのしみです。  


Posted by ゆいちゃん02 at 14:18Comments(0)

2015年06月08日

地元の方が、一面に。。。

自衛隊の月刊誌に、祭り保存会の顧問(?)なのかなあ。

堺さんが名物OBの一面に載っていました。

当然、昨年大フィーバーしました、黒田官兵衛姿です。



この月刊誌、面白いです。きれいな女性自衛官からのスタートです。
イメージを大事にしていますね。




  


Posted by ゆいちゃん02 at 09:05Comments(0)

2015年06月07日

今日は、みやもと公園の清掃でした。

今日は、みやもと公園の清掃でした。

万田の老人会の清掃活動に、万田祭り保存会の有志がお手伝いしています。







きれいになりました。



そして、ベンチの修復を若干しました。保存会会長ですが。。。



ちなみに、みやもと公園の成り立ちを知りました。









  


Posted by ゆいちゃん02 at 15:49Comments(0)

2015年06月07日

昨日は、後輩の結婚式に。

昨日の結婚式は楽しかったですね。

本当に結婚っていいなあと感じました。



服装も非日常の形で行われており、楽しさいっぱいでした。

はじめて抽選景品大会もあり、ちょっとびっくりしました。

おめでとうございました。




  


Posted by ゆいちゃん02 at 06:25Comments(0)